気づけば今年もあと少し。年末に向けて仕込みたい銘柄のメモです。 あたまとしっぽはくれてやれ、といいますが、 インベスター猫は配当を狙って塩漬けにしがち。 それでも配当を欲しがる不思議な習性があります。 12月権利確定で狙っている銘柄 ・ニチリン …
夏から買い始めた外貨建てMMFの分配金が積みあがってきました。 インベスター猫が買っているのは外貨建MMFブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンド。 毎月月末に分配金をくれます。 毎月ってのが嬉しいですね。 出所:SBI証券Webページ // ★記載銘柄の推奨や個別銘柄…
11/24(金)からAmazonブラックフライデーセールが始まります。 ここ数年、始まってから何買おうか探し始めて、結局ほとんど買わない、みたいなことが多かったのですが、今年は久しぶりに欲しいものがたくさんあります。 まず食品。 ↓最近毎朝食べてるスープ…
読みましたので記録です。 公式あらすじはこちら。 人の“本質”は何だ…!? 紀元前233年 韓非子招聘 趙国・宜安に進出した秦だが、李牧の前に敗れ、桓騎軍が全滅。大敗を喫してしまう。国内に重たい雰囲気が漂う中、エイ政に呼び出された信は、六大将軍・騰と共…
毎月定期買付しているETFさんたちから入金がありました。 分配金をくださったのはこちらの方々。 iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり) 1496 www.blackrock.com iシェアーズ・コア 米国債7−10年 ETF 1656 www.blackrock.com…
市場は日本株爆上げなのに、マイポートフォリオは含み損だらけなのはどうしてなのでしょうか。 そんななかでも特に損の大きかった4銘柄を損切しました。 損切したのは、 優待狙いで年初に高値掴みしちゃった日本駐車場開発さん(しかも優待は使えていない)…
円安すごーってことで、いくつか処分。 インベスター猫の米株投資は揺れに揺れていて、ほとんど失敗ばかり。 もっと円高なときに円決済したかとおもえば、 やっぱドルはドルで持っておくべきだったと後悔したり、 ドル決済したら円ベースの税金で利益なくな…