年に一度の生命保険の支払い請求がきました。どんな保険内容かすぐ忘れちゃうので備忘記録です。 インベスター猫が入っている保険はこちらの記事で紹介しています。 医療・就業不能・外貨建て保険は入っておらず、学資保険(生命保険)だけ入っています。 ww…
保有株の中で数少ない含み益の東急不さん。スマート行使しました。 500円のクオカードがあたるキャンペーンに応募するためです。 当たるといいな。 東急不さんは男性育休取得率を100%する目標をかかげているみたいで、そこも好感ですが、いったい何日くらい…
先日優待も満喫したセントラルスポーツさん。スマート行使しました。 500円のクオカードがあたるキャンペーンに応募するためです。 当たるといいな。 株価は購入時からトントンくらいです。コロナ収束してまた上がるといいなぁ。 www.investor-neko.com www.…
東京リベンジャーズの最新刊を読みました。ネタバレ感想です。 公式あらすじはこちら。 『新宿スワン』の和久井健、一世一代の最新作!! 今度は不良が、タイムリープ!? 最愛の人を救うため、ダメフリーター・花垣タケミチが中学時代に戻り、関東最凶不良…
7月に映画公開も控えているキングダムさん。最新刊のネタバレ感想です。 公式あらすじはこちら。 秦連合軍、決戦の地へ! 紀元前233年趙国北部攻略戦 趙総大将・扈輒を討ち、武城・平陽を射程にとらえた秦軍。しかし趙は、復帰した李牧の策で、秦の進攻に待…
鉄人様にいただいた優待でカラ鉄に行ってきました。 カラオケはコロナ以降行っていなかったので、2~3年ぶり?でした。 鉄人様の優待はこちら。今回は①会員カードと②優待券(500円×5枚)を利用しました。 www.tetsujin.ne.jp 3名一時間、ドリンクバーと食事…
含み損がついに1000万円を突破です!1000万円どころか1200万円突破!! NISAなどを除いたアクティブ口座の含み損はこちら。 日本株390万円 米株6.1万ドル(820万円) ここ数日で一気にまた下がりましたね~。 ここ数日でまた一気に上がらないかな~。 10年後…
スマート行使プレゼントキャンペーンがあるところはすべて参加しています。今回はニプロさん。 応募者100名につき1名クオカード500円が当たる企画です。一度も当たったことはありません。 ニプロさんは滋賀県の会社なのですね。経営陣に医療関係者がいるのが…
日本動物高度医療センターさんもスマート行使プレゼントキャンペーンやっていました。アンケートに答えると抽選で100名につき1名にクオカード500円もらえる企画です。 当たったことないのですが、そろそろ当たってほしいなぁ。 でもここで運をつかうよりは宝…
優待期限が6月末と近づいていたので行ってきました。 セントラルスポーツの優待内容はこちら。 優待券1枚あたり以下サービスと交換できます。100株の場合は優待券3枚もらえます。 1.施設入館1回無料(1枚あたり2名まで利用可)←今回利用 2.登録手数料無料 3.…
たまにはどうでもいい日常をつづります。 タイトル通り先日ポケットにティッシュを入れたまま洗濯してしまいました・・・。 洗濯物はティッシュだらけ。振ったり叩いたりしてもぜんぜん取れない。 ググったら乾燥機がいいとのこと。 たしかに乾燥機でだいぶ…
応募者100名につき1名500円のQUOカードが当たる企画。一度も当たったことありませんが、めげずに今回も応募しました。 化学メーカーのダイセルさんは現在ちょっぴり含み益。 現在の利回りは4.2%予想らしいです。 利回りには満足しているけれど、含み損の状…
最新刊読みました~。ネタバレ感想です。今回はガロくん表紙です。 公式あらすじはこちら。 大ヒットドラマ原作コミックス、最新刊! 2022年1~3月に菅田将暉さん主演で大きな話題を読んだ月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」。その原作コミックス最新刊が登場…
応募者100名につき1名500円のQUOカードが当たる企画。一度も当たったことありませんが、めげずに今回も応募しました。 西武さんは優待が充実していて楽しませてもらっています。 この間500株売却しました。 残りはちょっとだけ含み益の状態です。 www.invest…
鉄道株はJR東と西武を保有しているのですが、優待が充実していて嬉しいです。 優待内容はこちら。 インベスター猫は100株保有なので鉄道割引券1枚(4割引き)と関連施設等の割引券です。 www.jreast.co.jp かなりお得に新幹線チケットが買えますね。東北に旅…
応募者100名につき1名500円のQUOカードが当たる企画。一度も当たったことありませんが、めげずに今回も応募しました。 全部の会社でこの企画やってくれたらいいのになと思います。 昨年?購入した富士通ゼネラルさんは絶賛含み損塩漬け中です。 やっぱり無難…
気づけばもう6月。今年の父の日は6/19(日)です。みなさんもう準備は万端ですか?インベスター猫が今年頼んだもの紹介します。 まず一つ目は定番のビール。毎年贈っているので、本数は少なめ。 父の日ギフト ビール まだ間に合う ギフト 【6/4 10:00~ ポイ…
おいしいメロンが届きました! 肥後グリーンメロンという種類は初めて食べたのですが、 先日のヒューリック優待のアンデスメロンと比べると ・大きい!食べ応えあり! ・さっぱりだけど甘い!(熟度の問題?) と違いがあって面白かったです。 カットフルー…
ついつい見ちゃうランキング。1位は柳井さんです。 ランキングはこちら。男性ばっかりですね。 1 位 柳井 正(ファーストリテイリング) 236億ドル2 位 滝崎武光(キーエンス) 216億ドル3 位 孫 正義(ソフトバンク) 211億ドル4位 佐治信忠(サントリーホ…
5月末の運用成績をまとめました。引き続き米株の含み損がやばいです。円安をもってしても補いきれておりません。 1.5月末の投資総額 2.5月のインカムゲイン(配当) 3.5月のキャピタルゲイン&ロス(売却損益) 4.5月購入銘柄 5.投資で増えたお金 …
昨日動けないといったばかりですが、、、個別株はもう買わないと決めていましたが、、、購入しちゃいました。 食品業界はこれからどうなんでしょう。原材料高で厳しいと思いますが・・・。 外出増や健康志向の高まりで業績がのびますように。 値上げを受け入…
どう動けばいいでしょうか?もっと買うべきかとも思うけれど余力もそんなにないので定期買付以外は放置塩漬けになっています。 ま、そのうち上がるでしょう! 最近は仕事が忙しくて(いつも言っている気がしますが)、コロナで減っていた出張が復活したり、…
宇宙兄弟41巻読みました。面白かったです。ネタバレ感想です。 公式あらすじはこちら。 ムッタとヒビトがずっと夢見てきた、月面での再会。その歴史的瞬間に、世界中が歓喜する!そして、月面では初めて対面するマクシム4を迎えて、ムッタとフィリップが歓…
Amazonタイムセール祭りが5/30(月)23:59まで開催中です。今回はグリーンダカラなどを買いました。 前にも買ったことあるグリーンダカラ24本セット。夏場の消費は早いので、定期便で買うことにしました。 冷凍できるし、熱中症対策になるし、ラベルレスでご…
保有株の中で1番優待が充実している西武鉄道さん。今回はプリンスホテル高輪の天ぷらを堪能してきました。とってもおいしかったので紹介です。 お邪魔したのは高輪グランドプリンスホテルの若竹さん。カウンター席で、目の前で職人さんに1品1品揚げてもらい…
ここ数日好調だったナカニシさん。含み益が+20%を超えたので売却しました。 @2452での売却です。 歯科製品のリーディングカンパニーのナカニシさん。 グローバルニッチで利益率も高くてお気に入りでしたが、「含み益20%超えたら売却する」というマイルー…
待ちに待ったTKPさんの優待券が届きました!TKP運営の旅館宿泊券です。インベスター猫は2000株持っているので10万円分です。 優待は今回新設です。対象施設はこちら。素敵そうです。 優待内容はこちら。 保有株式数 優待内容 100株~500株未満 5,000円券×1…
ヒューリック優待のカタログギフトで頼んだ熊本産アンデスメロン2玉が届きました! 3,000円相当のグルメカタログギフトです。 メロン大好きなのですが、自分では高くて買う気になれないのでこういう優待やふるさと納税で味わえるのはとても嬉しいです。 1玉…
下がっていますね~。ここぞチャンスと立ち向かいたいのですが、どうしても動けなくなってしまいます。そんなときは毎月の定期買付が自動的に購入してくれるので助かります。 定期買付はこちら。 VYM 106ドル ×2 VIG 146ドル ×2 QQQ 293ドル ×2 VOO 367ド…
暁のヨナ38巻読みました~。今回は戦です。ネタバレ感想です。 面白かったけど、「つなぎ」の巻かなという印象で、 次の展開が気になりますね。 良かったシーンはグンテのところかな? ハクについては、 生きていたのは明らかにしないままヘンデピンチの場面…