株主優待
インベスター猫がイオン株を持っている目的の一つは株主への還元金制度です。 所有株数に応じた還元率で、購入価格の一部を還元してくれるもの。 インベスター猫は100株保有なので3%の還元率です。 先日初めて還元金をもらいました! 昨年9月~今年2月の利用…
総会案内を眺めては捨てる日々だったのですが、今回初めて議決権行使をしました。 というのも「議決権行使後に表示されるアンケートに回答したら抽選で3000円分のギフトカードをプレゼント」というオリエンタルランドの誘いにつられたからです。 スマホでバ…
三菱商事から2020年の卓上カレンダーが届きました。 三菱商事は、「株主優待制度はない」と公表していますが、実は株主向けに岩崎家と関係する美術館の優待券や、今回の卓上カレンダーなどを送ってくれます。 カレンダーは、静嘉堂の美術品です。 静嘉堂は、…
7月に購入したイオン。8月末の権利確定を経て、ついに株主優待の「オーナーズカード」が届きました!(結構遅いです。権利確定から2カ月かかります) インベスター猫は100株保有なので、これから毎回3%のキャッシュバックを受けられます! 出所:イオンホー…
少し前の話になりますが、7/9にイオンを100株@1902円で買いました。 以前記事にした通り、完全に株主優待狙いです。 www.investor-neko.com インベスター猫はよくイオンを使います。正直なところ、商品にものすごい惹かれるわけではないのですが、利便性を優…
インベスター猫、旅行が好き。地図が好き。ウォーリーみたいな細かい絵を見ていろいろ探すのも好き。 ということで、世界30都市をイラスト化した絵本「シティ・アトラス」をライザップの優待でもらいました。 名所や名物、服装、料理、文化がいろいろ載って…
ちょっと前に西武ホールディングスの株主優待が届いたので、秩父旅行に行ってきました。 使った優待は、西武鉄道乗車券。乗車券以外にも、傘下のゴルフ場やホテル、レジャー施設の割引券などもついていたので、これからチャンスがあれば使いたいと思います。…