猫
悲しい記事を読みました。 ペットショップでの生体展示販売の実態についての記事です。 ”売れ時”を過ぎた子たちは、 体を動かすこともできない極小の檻に閉じ込められ、陽の光をみることもなく糞尿にまみれた劣悪な環境で、えさも最小限に抑えられ、病気も放…
たまには猫の話を。英単語と合わせて紹介します。 少し前に、猫にとって喜ばしいニュースが飛び込んできました。 ニューヨーク州で、猫の抜爪手術が禁止されたのです。 禁止の理由は「cruel and unnecessary(残虐かつ不必要)」だから。 欧州の主要国では禁…
Twitterから生まれた8コマ漫画。パラパラと見たことはあったのですが、まとめて読みたくて購入。 とてもよかったです。 一生懸命に生きるものたちの心に寄り添う夜回り猫。 心が泣いている理由は人それぞれ。 ほぼ8コマで完結。 たまに8コマ×5ページの長編も…
まだ肌寒い日も続きますが、季節は確実に春に移ろいましたね。 さて、今日は猫で感じる春のご紹介です。 1、毛が抜ける。(春毛に生え変わる。) 2、それに伴い毛玉を吐く。(毛づくろいしてあげているのですが、足りないようで・・・。最初、吐かれた 毛…
今週のお題「リラックス」 インベスター猫にとってのリラックスは愛猫との時間。これに尽きます。愛猫はインベスター猫に無償の愛、無垢の信頼なるものを教えてくれた存在です。とっても優しくて甘えん坊で忠義に厚くて、インベスター猫にはもったいない愛し…