2/7、ナカニシが2018/12月期の決算発表をしました。
早速見てみましょう。
2015/12 | 2016/12 | 2017/12 | 2018/12 | 2019/12(E) | |
(百万円 ) | |||||
売上 | 31,863 | 31,830 | 34,342 | 36,544 | 36,761 |
営業利益 | 9,604 | 8,460 | 9,467 | 9,722 | 9,209 |
純利益 | 6,203 | 5,297 | 7,342 | 7,588 | 6,708 |
EBITDA | 10,644 | 9,494 | 10,649 | 11,270 | |
総資産 | 58,472 | 61,907 | 69,505 | 73,427 | |
有利子負債 | 100 | 100 | 100 | 100 | |
純資産 | 52,827 | 55,862 | 62,964 | 67,126 | |
営業CF | 5,775 | 5,383 | 6,524 | 8,725 | |
投資CF | -2,550 | 804 | -5,344 | -1,755 | |
財務CF | -2,441 | -1,588 | -1,790 | -2,455 |
増収増益にて着地をしていましたが、来期が減益予想となったせいでしょうか。翌2/8は▲10.85%の1,693円まで下落してしまいました。
でも、よく見てみると来期の業績予想は1ドル105円、1ユーロ120円と円高での予想となっています。
確かにナカニシの国内売上は2-3割程度しかないので、海外の影響を受けやすいのは間違いなく、Brexitや米中貿易摩擦など不透明なことも大きいですが、やや保守的な計画なのではないか?と思います。
マイナス成長予想なので、一度大きく下げましたが、恐ろしく高い自己資本比率で安定はしているし、世界の人口が増えれば歯科治療の絶対数も増えていくだろうから、しばらくはホールドします。
![スマートデントシステム お手軽ホワイトニング セルフケア [専用ジェル付き] シリコン マウスピース <一般医療機器> スマートデントシステム お手軽ホワイトニング セルフケア [専用ジェル付き] シリコン マウスピース <一般医療機器>](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51q8Mk4M-KL._SL160_.jpg)
スマートデントシステム お手軽ホワイトニング セルフケア [専用ジェル付き] シリコン マウスピース <一般医療機器>
- 出版社/メーカー: アドバンスジャパン
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る