申し込みから約3週間が経過したグーグルアドセンスから「合格のお知らせ」が届きました!
この3週間、なかなか通知がこなかったので「何か問題があるのか?」と思い、色々なブログを調べてみました。プライバシーポリシーの作成やら1,000文字以上の記事が必要やらほかのアフィリエイト貼っていたらだめだなどの情報がちらほら・・・
今日は、そんな巷の噂とインベスター猫の体験を紹介します。
- 1.プライバシーポリシーっているの?
- 2.プライバシーポリシーの記載内容は?
- 3.ちなみにアマゾン先生とA8ネット先生は?
- 4.1,000文字以上の記事じゃないとだめ?
- 5.ほかのアフリエイト貼っていたらだめ?
- 6.広告が反映されない問題発生
1.プライバシーポリシーっているの?
いります。グーグルのAdSense プログラム ポリシーのページに「プライバシーポリシー掲載してね」とちゃんと書いてありました。でも、実はインベスター猫、載せる前に合格しました。合格してから、慌てて掲載しました。
2.プライバシーポリシーの記載内容は?
じゃあ、何を記載すればいいの?ってところですが、グーグル先生より残念なお知らせです。「サイト運営者様のサイトや法律は国ごとに異なるため、Google でプライバシー ポリシーに関する具体的な文面を提案することはできません。」とのこと。記載が必要な情報についてはいくつか列挙されているので、それをコピペしつつ、文章を整えてつくってみました。
3.ちなみにアマゾン先生とA8ネット先生は?
アマゾン先生とA8ネット先生の利用規約も今更ながらに確認。アマゾン先生からは「「Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなさい」とのご指示がございましたので、こちらも対応させていただきました。
A8ネット先生の方は特段見当たらず。どなたかご存知の方いたら教えてください。
4.1,000文字以上の記事じゃないとだめ?
そんなことなかったです。たしかに文字数多い方が検索に引っかかりやすいみたいですが、インベスター猫的にはさくっと要点まとまった短いブログが好き。と言いつつこの記事は長くなっていますが、今後も内容も無いのに無駄に文字数を稼ぐことはせず、文字数は気にせずやっていこうと思います。グーグルのAdSense プログラム ポリシーにも特に記載はなし。
5.ほかのアフリエイト貼っていたらだめ?
これも大丈夫でした。アマゾンの商品リンク先たくさん貼っていたけど、通りました。グーグルのAdSense プログラム ポリシーにも特に記載はなし。
6.広告が反映されない問題発生
ちなみに、「合格後は広告を設置する場所なども色々と考えなければならないなぁ」と思っていたのですが、グーグル先生は自動広告なるものを用意しており、それが便利であるとグーグル先生からお薦め頂いたので、従うことにしました。
が、しかし。
広告が反映されない・・・
悶々としていましたが、3日後あたりに表示されるようになりました!
もし悩んでいる方がいれば、時間が解決してくれる模様ですので、待ってみてください。
↓インベスター猫が投資を始めるきっかけになった本。投資を始めない限り、いつまでも資本主義に搾取される人生と気づく。おすすめです。

- 作者: ロバートキヨサキ,シャロン・レクター(公認会計士),白根美保子
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2000/11/09
- メディア: 単行本
- 購入: 71人 クリック: 1,223回
- この商品を含むブログ (527件) を見る
応援お願いいたします!